2012年3月28日水曜日

温野菜についての質問です

温野菜についての質問です

最近健康を意識するようになって野菜を多めに食べるようになりました

初めは普通に生野菜をサラダにして食べていたのですが、そのままだとアクも一緒に吸収してしまうから温野菜にした方が良い、と知人に言われました

実際そうらしいのですが、野菜を加熱処理するとビタミンBなどは破壊されてしまいますよね?

全てが無くなる訳ではないのでしょうが・・・どの位なんですか?

生野菜に含まれるビタミンBを10として、温野菜にはどれ程含まれるのか教えてください







ビタミンB群は水溶性が多いが、電子レンジでチンした方が茹でたときより残ります。

どれぐらい残るかは分かりませんが、だいだい7,8割は残ると思います。



水溶性なので、サプリメントは水かお湯で飲むと良いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿