2012年3月28日水曜日

harukanatakuchanさんに質問させていただきます

harukanatakuchanさんに質問させていただきます

高校生男子です

育毛剤の柳屋フレッシュトニックには具体的にどんな効果があるんですか?教えていただけるとうれしいです。

あとノコギリヤシやナツシロギク、亜鉛、イチョウ葉、ビタミンB群などのサプリメントにはそれぞれどのような効果があるのでしょうか?、長い質問ですが答えられる範囲で回答おねがいします もう髪がぱっさぱさなんで・・・







ご質問ありがとうございます。柳屋フレッシュトニックですが、グリチルリチン酸ジカリウムは、抗炎症作用や抗アレルギー作用、ステロイド様作用、女性ホルモン様作用、センブリエキスとビタミンE誘導体には、頭皮環境を整え、血流をよくする作用があります。メントールはハーブで、爽快感と血流強化、柑橘類のユズ、オレンジ、レモン、グレープフルーツには、頭皮を保湿して、柔軟にする役割があります。

ノコギリヤシは、ノコギリヤシに含まれるオクタコサノールやステロールなどの成分には、脱毛を引き起こすと考えられている5αリダクターゼ(テストステロン=男性ホルモンの一種をDHT(ディヒドロテストステロン)に変換する酵素)の働きを抑制する働きがあります。ナツシロギクには育毛効果が証明されているパルテノライドという成分が含まれます。亜鉛は抜け毛の最大の原因である活性型男性ホルモン(DHT)を作り出す、5-αリダクターゼを阻害する働きがあります。また髪のたんぱく質合成酵素の成分でもあります。イチョウ葉は、血液をさらさらにします。その結果、毛乳頭への毛細血管を通じて髪の栄養がスムースに運ばれます。ビタミンB群は頭皮の皮脂を正常にするB2とB6が含まれ、B2は髪の生成に重要な働きをします。他のビタミンB群も髪の生成にかかえわり、頭皮環境を整えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿