PMSで悩んでいます…。
21歳の女です。半年ほど前からPMSの症状が出ており、ここ3ヶ月ほどは特に強くなっている気がします。
排卵予定日2、3日前に自分でもびっくりするほど些細な事でイライラして泣き叫び、また人に身体を触られると振り払いたくなります。
たいてい彼氏と一緒にいる時なのでケンカになり、しばらくして波が治まると「なんであんなに酷い事をしたんだろう…」と後悔して大泣き→彼氏に慰められる、というパターンが毎回です。
イライラ中は自分が悪いと分かっていても謝ったりする事が出来ず、人格が変わったようになってしまいます。
彼氏は「好きだから大丈夫」とは言ってくれるのですが、やはり短時間で急激に感情が変化する現状には彼氏も私自身も疲れてしまいます…。
また生理中は異常にヤキモチをやいたり何か分からないけれど不安になったり、悲しくなったり、といった状況です…。
原因として、
・コーヒー(カフェオレ)をよく飲むようになった。
・遅寝遅起の生活が続いている。
・PMSの症状が出始めた頃から、同時にむずむず脚症候群(レストレッグ症候群)の症状が出ている。
などが考えられるのですが、関係しているでしょうか?
また、病院の薬に頼りたくないので、ハーブティーやサプリメントなどを試してみようかと考えているのですが、市販のもので何かオススメのものはありませんか?
どうか皆様、知恵をお貸しくださいm(__)m
参考にしてください。
<ビタミンB群:レバー・魚・納豆>
Bコンプレックスやマルチビタミンなど。特にビタミンB6はホルモンバランスを調整するのでPMS症状によいといわれている。
B群は新陳代謝にもよい。
<ビタミンE:うなぎ・小麦胚芽・カツオ>
血行をよくしてむくみを抑え、冷え症を改善。抗酸化作用があるのでお肌にも◎
<ビタミンC:キウイ・柑橘類・緑黄色野菜>
抗ストレス作用があり、鉄分の吸収を高める。
<カルシウムとマグネシウム:大豆・牛乳・ヨーグルト・小魚や海草類>
イライラを鎮める2つのミネラル。痛みを和らげる働きもある。
PMSをネットで調べたらほぼ全てのサイトに書いてありますが、カフェインは
PMSの症状を増長させます。
PMSを更に悪化させて下さいと言っているようなものです。
私もPMSがひどかったので今は全てのカフェイン摂取を止めています。
カフェオレだけでなく、コーヒー、紅茶、緑茶、ジャスミン茶などなど・・・。
これらを一生飲むなというと辛いでしょうから、せめて生理前2週間は
止めましょう。
カフェインが入っていなくても、冷たい飲み物も止めましょう。
私は生理前2週間はコーン茶、ルイボスティー、ローズヒップティー、
カモミールなどのハーブティーを飲んでいます。
病院の薬が嫌とのことなのでサプリを紹介しますが、サプリは所詮サプリです。
必ず聞くわけではないです。
そういうことを踏まえて飲んで下さい。
私はPMSで婦人科に通院して漢方を飲んでいました。
症状は被害妄想、ウツ症状、自殺願望、吐き気、頭痛、異常な眠気などです。
ピルと違って漢方はその症状が出る原因を直してくれるものなのでいいと思います。
(ピルにはピルのいいところがあります。漢方は効果が出るのに数ヶ月かかります)
ある程度症状が軽くなったのでもう通院をしていませんが、冬の寒い時期や
ストレスが溜まるとまた症状が出るので、セントジョーンズワートを飲んでいます。
いろんなメーカーから出ていますが、DHCが手頃な気がします。
あとはこちらのサイトを参考にして下さい。
この商品そのものでもいいのですが、その下にある栄養素を参考にしてサプリを
選んではどうでしょうか。
あくまでも参考なので、選択とその後の症状は自己責任でお願いします。
http://www.suppleclub.com/BV/shouhin/409001.html
ちなみに、PMSは生活での多少の改善が可能です。
私のお勧めは豆乳を飲むことです。
私の場合ですが、朝晩200ccずつ飲むと結構落ち着いていました。
(大豆製品に含まれているイソフラボンは女性ホルモンと似た働きをしてくれるようです)
また普段からカフェインを一切摂取しないように努力しています。
PMSの時は必ずサフラン茶、コーン茶、ハーブティー、麦茶などのノンカフェイン
ドリンクを飲みます。
冷たいドリンクは一切取らず、温かいものか常温の飲料のみ飲みます。
冷たいドリンクは当たり前ですが、カフェインは体を冷やす成分でPMSを
増長するはずです。
もしあなたが冷たい物やカフェインを多く摂取されるなら、それは極力控えた方が
いいと思います。
下記のURLも参考にしてみて下さい。
http://www.esampo.com/health/wc/pms/index2.htm
http://www.arax.co.jp/pure/learn03/selfcare.html
http://homepage2.nifty.com/maika_/pms/
サプリや生活改善でよくなればそれに越したことはありませんが、根本的な問題が
解決されないと意味がないので思うほどの改善がなければ病院に行かれるのが
いいですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿