2012年3月21日水曜日

サプリの飲み合わせの件。

サプリの飲み合わせの件。

お肌ととダイエットの為に下記サプリ等を飲んでいますが、

飲みすぎなんでしょうか?親がびっくりしてます。

サプリはすべてDHCです。



【朝】

ビタミンC 1錠

カルニチン 2錠

マルチミネラル 1錠

コントレックス(硬水)コップ1杯





【夕方(帰宅後)】

カルニチン 3錠

コントレックス コップ1杯





【夜】

マルチビタミン 1錠

マルチミネラル 1~2錠

ビタミンC 1錠

コラーゲン 5錠

コントレックス コップ1杯





以前はメリロートとビタミンB群を服用してました

もし増やしてよさそうでしたら

B群は復活させたいです。

ヒアルロン酸も飲んでみたいのですが・・・



またオススメだというサプリがありましたら

教えてください。







必要無い物も摂っていると思います。

まず、マルチミネラルとコントレックス。

コントレックスは硬水ですから、ミネラルが摂れます。

全てのミネラルが適切な量かと言えば些か疑問ですが、食事でも摂取できますから、マルチミネラルとの併用は必要ないと思います。



次に、カルチニン。

ダイエットに良いと言われていますが、カルチニンは実は体内で生成可能です。

なのでサプリでの摂取はさして必要ではありません。

詳しくは下記URL。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%81%E...



更に、マルチビタミンとビタミンC。

マルチビタミンには、当然ビタミンCも含まれます。B群も。

両方とも水溶性ビタミンですから、一度に摂取しても尿として排出されるだけです。



お勧めのサプリの飲み方は、まずベースサプリとしてマルチビタミン&ミネラル。

今は両方が一緒になっている物が売っています。

そこに気になる要素(保湿やダイエットなど)で、1,2種類をプラスするのが良いと思います。



サプリは体に良いと思うでしょうが、分解し体内に吸収される形にする為に肝臓に負担をかけます。

できれば「食物」で摂るのが最も理想的です。

また、3食を普通に食べられる人なら、それほど必要ではありません。








サプリでも、どんなものでもそうですが、数多くの種類を飲めば効くというものではありません。

数多く飲むと精神的な負担もかかってしまいます。

ご自身のダイエットの目的、どうしたいのか?を、改めて考えて絞り込んでください。

その時、不安な気持ちにならにようにしてください。







最近で一番有名なのが「ヒアルロン酸を補う」商品です。最近たまたま私が骨折入院してて医師から説明を受けました。「私達が10年モルモットで実験し研究しましたがヒアルロン酸は食べて吸収するのは無理」と言う事でした。この事からヒアルロン酸を補給する商品は大嘘だと言えます。

あまりビタミン剤に頼らないで食物バランスを考えた方がいちですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿