サプリを飲む際の飲み物
毎日サプリを飲んでいますが、水で飲むよりアクエリアスや野菜ジュースなどが多いです。
食事の際、お茶を飲んでいればお茶でも飲んだりします。
ちなみに、ビタミンC・B・亜鉛・レシチンなどです。
やはり水でないと、効果は下がってしまうのでしょうか。
水溶性のビタミンB群やビタミンCは水で飲むと吸収率が一番良いそうです。またビタミンAやD、E、Kのような脂溶性のビタミンは牛乳が吸収率が良いそうです。亜鉛などのミネラルはオレンジジュース、レチシンは記載してありませんが水か牛乳で良いと思います。吸収率が下がる=効果が下がるですね。サプリメントと飲み物の吸収率が記載してある参考URLがありますのでご覧ください。
サプリメントの見分け方・・・http://a-supplement.net/sapuri.htm
薬を飲む際に水で飲むように指示されるのは、
他の飲み物(お茶や牛乳)に含まれるカルシウムその他ミネラルと、
薬の有効成分が結合して体内に吸収されづらくなるからです。
少し調べたらビタミンC・B・亜鉛・レシチンはそうでない物質の
ようですから、大丈夫だと思います。
いちいち調べるのも面倒なので、水にしておくといいかと思いますよ。
薬ではないから、大丈夫だと思いますが、一応、水またはぬるま湯で飲むように書かれてるので、その通りにした方がいいと思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿